2024年01月21日

精神状態

どうして生きているんだろう
何の為に生きているんだろう

いつも考えています

こんなことを書いたら
気持ち悪く感じるかもしれませんが
私は常に希死念慮があります

嬉しいことがあると
亡父母と一緒に喜びたい

オグリは私の生きる希望

そして
兄が気にしてくれているから
生きている

そんなことでも嬉しい

夜に近づくにつれ
また明日が来るんだ・・・
と思って寝るのが遅くなる

翌朝起きるのが遅くなる

何という悪循環

そんな悪循環で毎日過ごしている私は
生きる価値があるんだろうか・・・
posted by たぃ at 00:00| Comment(12) | うつ_こころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そんな事を考えるには早すぎますよ。オグリチャンもいることだし・・。90才過ぎてから、私も急に考え始めたけれど。
弱音を吐かないで、元気に天寿を全うしてください。
Posted by okko at 2024年01月21日 14:53
オグリちゃんがいつも一緒にいるではないですか。そして、毎月のご両親様の月命日の食事会、サッカー観戦、ヨガなどなど。。毎日、明るく心穏やかにお過ごし下さいね(^_^)
Posted by ぼんさん at 2024年01月22日 06:24
>okko さま

nice!&コメント ありがとうございます
この感情は鬱病独特なものです
鬱病の方は十中八九、死を見つめています
オーバードーズ、包丁を自分に向ける、、、いろんなことをしました
これでも落ち着いた方です
今はオグリがいてくれるから生きています
Posted by たぃ at 2024年01月22日 10:24
>ぼんさん さま

nice!&コメント ありがとうございます
オグリがいるから生きていけます
明るく心穏やかに過ごしたいです
気持ち悪いブログでごめんなさい
Posted by たぃ at 2024年01月22日 10:29
お早うございます、姫路城にコメントを
有難うございました。
気分転換、適度な散歩をされたらいかがですか?
オグリちゃんは外を散歩しないのかな・・・、
私は時々ハイキングコースを歩いた後は
夜はトイレにも起きずに、ぐっすり眠れます。
「お気に入りのハイキングコースです」
動画はYAMAP(無料)で、自動作成したものです。
http://tarou1.sakura.ne.jp/yamap202401.mp4/
Posted by tarou at 2024年01月22日 11:26
オグリちゃん元気ですか
Posted by ニコニコファイト at 2024年01月22日 17:46
>tarou さま

nice!&コメント ありがとうございます
予定がないと散歩はしないですね
母がいた頃は母の為に毎日散歩しました
オグリと散歩する時はいつものコースを歩くだけなので、お茶したりできないから気分転換にはならないかも・・・
動画、拝見しました、面白いですね
Posted by たぃ at 2024年01月22日 21:11
>ニコニコファイト さま

nice!&コメント ありがとうございます
オグリ、元気です
今週はシャンプーに行くので写真掲載予定です♪
Posted by たぃ at 2024年01月22日 21:12
昔、「生きることに意味がアルかを考えるのではなく、意味はアル、それが何かを考えよう」という言葉を聞きましたが、多分、その通りなのでしょう!少なくとも私はそう思っています…
Posted by トモミ at 2024年01月23日 07:26
>トモミ さま

>それが何かを考えよう
難しいけれど、生きることに意味はアル、ことを信じて、生きていけばいいのですね
躁鬱状態になると頭から飛んでいってしまいますが、状態が落ち着いている時は常に考えようと思います
ありがとうございました
Posted by たぃ at 2024年01月23日 09:27
冬は、気が滅入りやすい季節です。
私も、他の季節よりも、鬱になりやすいです。(-"-)
Posted by mayu at 2024年01月23日 16:23
>mayu さま

nice!&コメント ありがとうございます
そうですね、冬は気が滅入りやすい季節かもしれませんね
バランス良く生活しましょうね
Posted by たぃ at 2024年01月23日 18:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください