さあ、第二弾の工事開始日です
と思っていたら前日プランナーのお嬢さんから電話が来て
職人さんが病欠でウチの前の現場を休んでしまって
そちらを先に済ませるから
ウチの日程を1日ずらさせてください
と懇願されました
第三弾は余裕を持って来週に入るから
日程は大丈夫
すぐOKしました
それにしてもお嬢さんの会社とは運がない
ほとほと疲れました
今度は壊れたカーゲートの交換です
一番心配しているのは、カーゲートの足が
枝垂れ紅葉とぶつかっていることです
多分根っこが少し掘られてしまうでしょう
いつも秋に楽しみにしている紅葉なので
大切に扱ってくださいとお願いしています
一応3日間の予定です
天気も大丈夫そう!
第二弾の工事が終わったら
来週に入ると第三弾が始まります
一番恐れている室内の工事
トイレの土台が腐っていると言われ
トイレを全部交換します
床も内装も張り替えます
お気に入りのタイルが壊されてしまいます
ついでにお風呂の内装も
タイルからシートに張り替えます
いつトイレを使えるのか
いつお風呂を使えるのか
心配で仕方ありません
その次に心配なのは
トイレ、お風呂内の荷物をどこに移動するか
母の介護の時に使ったものがそのまま残っている
その分カーゲートはお任せだから楽だ
室内工事・・・怖い・・・
工事している間、私はどうしていればいいのだろう
まずはカーゲート
工事が無事に済みますように・・・
と、第三弾を不安に思っていたら
業者のリーダーから連絡がきて
トイレは一日で済ませます
午後2時〜3時から開始し、
夕方までに終えます
と仰っていました
まさか一日、それも4、5時間で済ますとは・・・
トイレも我慢できそうです
お風呂はまだ予定を教わっていませんが
このままだと数日で終わらせてくれそうです
かなり安堵しました
nice!&コメント ありがとうございます
今回のケーゲート工事は天候に恵まれそうで良かったです
今週は安心して工事を見守ることができそうです
工事期間は、精神的にも落ち着きません(-.-)
nice!&コメント ありがとうございます
もうもうおっしゃる通りです
早く終わって、爽やかな春を感じたいです
本当にエラいと思います!あと一息、頑張って乗り切りましょう!!
nice!&コメント ありがとうございます
全然エラくないですよ〜〜
飛び込みで入ってきた業者のいいなりですもん・・・
カーゲートだけはネットで探した業者ですが、なんかお堅くって、使いずらい。親切なんですけれどね・・・
でもまあ、あと一踏ん張り、頑張ります
nice!&コメント ありがとうございます
カーゲートの工事が始まりました
かなりの騒音で近所に迷惑をかけています
カーゲートは終われば最大の山場、トイレとお風呂!
オグリがびっくりするんじゃないかと心配しています
業者さんのお休み時間に軽く散歩をしてあげないと・・・
あと一踏ん張りです
有難うございました。
意外と大黒様のことは気づかずに、清水の舞台に
行かれてしまうんですね。
工事がどんどん進んでいますね、早く綺麗に修繕が
終わると良いですね(^^♪
nice!&コメント ありがとうございます
清水寺の大黒様をお知らせいただき、嬉しいです
いつ行くかは未定ですが、観光に行ったら気にしていたいと思います
業者の都合で急に休みになったりして、なかなかスムーズに進みません
昨日は工事が始まったばかりなのに、今日はお休みです
ズコーって感じです
室内の工事、ご心配無いと思いますよ^^
我が家はトイレとお風呂場、両方とも一日で済みました。
トイレが一番心配でしたが、3時間ぐらいだったと思います。
それにしても早く工事が終了してくれると良いですね。
nice!&コメント ありがとうございます
おお、私が欲しい情報をいただき、ありがとうございます
業者さんからの連絡で、トイレ・お風呂共に1日で終わらせますと連絡が来ました
トイレは土台から治すのに、ほんとう??と思ってしまいました
でも業者が言うんだから、その言葉を信じようと思っていたところでした
いろはさんのお言葉でますます不安が減ってきました、ありがとうございます